概况

濰柴動力股份有限公司(HK2338,SZ000338)は濰柴ホールディングスが発起人となって、国内外の投資家と連携して2002年に設立した会社です。中国の内燃機関業界において香港H株市場で上場を果たした会社であり、また国外から国内に戻ってA株市場の再上場を実現した会社でもあります。2021年の売上高は2035.5億元、親会社に帰属する純利益額は92.5億元でした。

事業概要

当社は製品経営と資本運営の両輪で事業を展開する方針を掲げており、コスト、技術、品質において重点を置いた競争力を持つモノづくりに専念しています。パワートレイン (エンジン、トランスミッション、アクスル)、完成車、油圧制御、自動車部品の四つの分野で共同発展の新局面を切り開き、中国自動車業界で最も完全で、最も競争力のある産業チェーンを形成させました。建設機械のコア技術と製品を有し、中国で最も総合実力のある自動車及び装置製造産業グループの一つとなっています。

産業立地

現在、当社は中国濰坊を中心に全シリーズのパワートレイン製品の産業基地、西安を中心に大型車両とドライブトレイン製品の産業基地、重慶を中心に高出力エンジンと小型車両の産業基地、株洲を中心に自動車電子機器と部品の産業基地、揚州を中心に軽自動車のパワートレイン製品の産業基地を構築しております。その中で「濰柴動力エンジン」「法士特トランスミッション」「漢徳アクスル」「陝汽重型トラック」等のブランドは中国国内市場で先進的且つ主導的な地位を有しており、ブランドクラスター効果が得られています。2012年9月3日に世界屈指のフォークリフトメーカー、油圧技術を牽引する独キオングループと戦略的提携を結びました。これは会社のコア技術が世界的に先進的な技術レベルに達したことを意味し、我が国のハイエンド油圧製品が長期に渡って輸入に依存してきた局面を根本的に変えました。

研究開発

当社は現代的な「国家級企業技術センター」と国内一流の製品研究所を有し、「ポストドクターワークステーション」を設置しています。世界最先端の技術に追随するため、米国、欧州、及び中国濰坊、上海、重慶、揚州、西安等で研究所を設置しました。世界的に先進的な研究開発プラットフォームを通じて、これまでに22か国の「863のプロジェクト」、科学技術支援計画、国際協力計画、科学技術イノベーションプロジェクトと7つの省レベルの重大プロジェクトを担当及び参与してきました。製品と技術の特許使用許諾を1437件取得し、担当または参与した国、業界基準の策定の件数は45件に上ります。同時に、全シリーズの自動車向けの国Ⅳ、国Ⅴのディーゼルエンジンが排ガスの認定基準をクリアし、自社製ECU電子制御システムも天然ガスエンジンへの適応に成功しました。高出力の大型商用車に向けたWP13エンジンをリリースして販売を開始しました。それにより会社のイノベーション能力が著しく向上しました。

アフタサービス

濰柴動力は中国同業者の中で率先してGJB9001BとISO/TS16949の品質マネジメントシステムの認定を取得しました。中国全土で5000箇所以上の保守サービスセンターからなるサービスネットワークを構築し、海外では500箇所の保守サービスステーションを設けています。ロシア、イラン、サウジアラビア、ベトナム、インドネシア、ブラジル等110を超える国と地域で製品を販売しています。

企業名誉

これまでに数多くの国家レベルの重要大賞を受賞しました。2007年に全国品質賞を受賞し、2011年に「WP10/WP12シリーズ大型高速エンジン及びコア技術」がこれまで中国内燃機関業界と縁がなかった中国機械工業科技進歩特別賞を受賞し、歴史を塗り替えました。2013年に「大型高速ディーゼルエンジンコア技術とその産業化」プロジェクトは国家科技進歩二等賞を受賞し、外国による大型高速ディーゼルエンジンの技術独占状態を打破しました。譚旭光会長は連続して第十回、第十一回、第十二回の全国人民代表大会代表に選ばれ、「全国五一労働勲章」、「全国労働模範」、「全国優秀創業者」、「第四回袁宝華企業管理ゴールドアワード」、「装置中国功勲企業家」、「2011年中国十大創新人物」等の名誉称号が授与されました。更に2005年と2010年に「CCTV中国経済年度人物」に選ばれ、中国工業経済連合会主席団主席、中国企業連合会・中国企業家協会副会長、中国機械工業連合会副会長、中国内燃機関工業協会理事長を兼任しています。

発展戦略

濰柴動力は「グリーンパワー、インターナショナル濰柴」をミッションとして、「顧客満足」をモットーに、「責任感、交流、包容力」という企業文化を形成しました。会社のビジョン:完成車とエンジンを中心に、パワートレインをコア技術として、グローバルで先進的、且つコア技術を有する持続可能な国際産業機器企業グループを目指します。